ごにじょうてんのう

ごにじょうてんのう
ごにじょうてんのう【後二条天皇】
(1285-1308) 第九四代天皇(在位 1301-1308)。 名は邦治。 後宇多天皇の皇子。 伏見・後伏見天皇と, 持明院統の二代が続いたのち, 大覚寺統として即位。 初め五人の上皇がいて, 後宇多上皇が院政を行なった。 歌集「後二条院御集」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”